妊娠したら病院選びどうする?コロナ禍で妊娠出産を経験した実際の声を聞いてみたい!
妊娠したときの病院選び、悩んでいませんか?
どこの病院が良いか悩んでいる方に向けて、病院選びの参考に記事を書きました!
・優先順位のつけ方を知りたい!
・総合病院と個人病院の違いを具体的に知りたい!
本記事で紹介する、実際、通院と入院をしてみてわかったことを見ていただければ、病院選びの参考になりますよ。
筆者は第1子は通院中コロナ前、出産~入院時に緊急事態宣言に突入、第2子は絶賛コロナ禍で妊娠・出産をしました。
この体験が少しでも参考になれば幸いです。
重要視したいことってなんだろう?
病院を選ぶときに、何を重要視するか。
重要視したいことは人それぞれで、どんなことがあげられるか書き出してみると良いですね。
- 通院の距離が近いか
- 緊急帝王切開時の対応(通院している病院で対応可能か)
- NICUがあるか
- 立ち会い出産が可能か
- 無痛分娩対応か
- 食事がおいしいか
- 施設が綺麗か
- 費用が安いか
- コロナ患者を受け入れているか
など、以上のようなことがあげられます。
例として、私の考えをつぎのとおりに示します。
前提条件
・私が住んでいる場所から通える範囲の病院は、つぎのとおりです。
- 大学病院
- 総合病院
- 個人病院(無痛分娩不可)
- 個人病院(無痛分娩可)
絞り込み①
30分以内に通える+費用が高すぎないこと
上記を満たす場合、以下のように絞られます。
大学病院- 総合病院
- 個人病院(無痛分娩不可)
個人病院(無痛分娩可)
絞り込み②
第1子 | 第2子 | |
---|---|---|
重要視したいこと |
緊急帝王切開時の対応 通院の距離が近いか 費用が安い |
コロナ患者を受け入れているか 食事がおいしいか 通院の距離が近いか |
理由 |
妊娠と出産のリスク。 職場に近い方が良い。 費用は安い方が良い。 |
コロナにかかるリスクを減らしたい。 おいしい食事が食べたい。 家に近い方が良い。 |
結果 | 総合病院 | 個人病院 |
第1子の考え方
・初めての妊娠・出産で不安が大きく、いざというときにすぐ手術してもらいたい。
私の住んでいる地域の個人病院(無痛分娩不可)では、計画帝王切開は可能だが、緊急時は手術をしてもらえず、救急車で総合病院まで搬送され手術をすると言われていました。
それであれば、元々総合病院にしておけば、救急車で搬送される時間苦しまなくてすみそう・・・と思っていました。
・働きながら通院するため、職場から近い方が良い。
職場で通院のために、なかなか1日休みが取りづらい・・・時間休であれば周りに迷惑をかけずにすみそう・・・
事後の考え:この考えは良くないですが、私が所属している部署では初めてということ(男性ばかりの部署のため)、職場でも聞ける女性の先輩がいなかったため、気にしすぎました。
・少しでも費用を抑えたい。
総合病院と個人病院を金額のみで比べると、総合病院の方が費用を抑えらえるようだ。
よって、第1子は【総合病院】としました。
第2子の考え方
・コロナにかかりたくない。
総合病院はコロナ罹患者の入院を受け入れているため、行きたくない。この時点で個人病院(無痛分娩不可)にすることは決まりました。
・病院食ではなく、おいしいごはんが食べたい。
個人病院はごはんがおいしいと有名でした。あとあとこれが本当に助かることになるのですが、詳細は優先順位のつけ方でご説明します。
・妊娠後期に通院することが辛かったため、家から近い方が良い。
第1子出産後、神経も図太くなったため、職場のこともそこまで気にしなくなりました。私ファースト。
よって、第2子は【個人病院】としました。
優先順位のつけ方を知りたい!
優先順位のつけかたは人それぞれですが、例として前項に私の考えを具体例として書かせていただきました。
病院のリストアップ→重要視リストアップ→絞り込み
基本はこの考えでOKです。
つぎに通院・入院・退院を経験しての考えをお伝えします。
何も問題ない場合は、陣痛~出産のときに入院するため、入院期間は出産当日を除き、普通分娩の場合5日、帝王切開の場合7日程度です。
妊娠中、何があるかわかりませんよね。想定外の入院になりうる場合があります。
第1子は問題なかったのですが、第2子のときに切迫早産になり、1ヵ月半入院しました。長かった・・とても長かったです。
長期間入院してわかったことは、
「食事」大事
「施設(住環境)」大事
これは、声を大にして言いたいです。
短期間の入院であれば我慢できそうですが、何があるかわからないのが妊娠期間。
優先順位を決めかねている方に是非この2つを優先順位の上位に加えていただきたいです。
総合病院と個人病院の違いを具体的に知りたい!
実際入院してみての具体的な違いをお伝えします。
実際行ってみないとわからないことも多いと思いますが、口コミや噂が結構参考になるので情報収集をしてみてください。
総合病院具体例
・待ち時間短い。
・オンライン予約不可。通院日に次回予約。
・大部屋を推奨される。(個室が少ないため、帝王切開の人優先。)
・旅行並みの持ち物準備が必要。(パジャマ・歯ブラシ・シャンプーリンス・タオル等かなりかさばる。)
・出産日翌日から母子同室。
・授乳指導がスパルタ。
・授乳の際は授乳室に行く。(深夜の授乳でも授乳室に移動してから授乳するという指示だった。)
・入院部屋、廊下が無音。(赤ちゃんが泣いたときに声が響いて焦る。)
・テレビ・スマホの充電、冷蔵庫はテレビカードが必要。
・病院食。3食+15時と深夜におやつ。お祝い膳が出た。
・看護師さん、助産師さんが結構厳しめ。
・助産師さんによって意見が違う。(ミルクをあげて3時間必ず開けないといけないという人と、開けなくてもいいよという人がいた。)
入院中はメンタルやられる&頭が働かないので、自分が信じたいことを信じれば良いと思います。
個人病院具体例
・待ち時間長い。(予約時間を1時間すぎる場合がある。)
・オンライン予約可。
・個室が多く、空いていれば選べる。(入院が多い場合は個室は帝王切開の人優先。)
・体重管理が厳しい。
・持ち物が少ない。(パジャマ・歯ブラシ・シャンプーリンス・タオル病院支給。)
・出産日翌々日から母子同室。
・授乳は自室でも可能。
・授乳時間の指定あり。(8時、11時、14時、17時、20時、23時、2時、5時)
指定時間以外に泣くようであれば、追加授乳。この指示はわりやすかった。
・入院部屋、廊下はBGMがかかっている。(赤ちゃんの泣き声に神経質にならずにすんだ。)
・冷蔵庫、充電、テレビは使い放題。
・食事が美味しい。3食+15時におやつ。(切迫早産時はおやつなし)長期入院の人のためのおたのしみディナーやランチの日が月1.2度ある。お祝い膳はなし。
・看護師さん、助産師さんが優しい。
・助産師さんの意見がほぼ統一されている。(混乱せずにすんだ。)
総合病院と個人病院の差額は1万円程度でした。個人的には、経験込みで考えると、もしまた通院・入院する場合は個人病院にします。
さいごに
いかがでしたでしょうか。妊娠・出産、不安なこともいっぱいありますが、少しでも楽しく過ごすために、先に情報収集をしてから病院を決めることをオススメします。この体験談がヒントになれば幸いです。